有機培養土「Gaudi」の魅力をご紹介!
2024/12/20
こんにちは!コスモライフ株式会社の吉田です。
あっという間に今年も残りわずかとなりました。
皆さんは冬のガーデニングの準備は進んでいますか?
今回は、冬でも頼れる弊社の有機培養土「Gaudi」の
魅力のうちの1つをご紹介したいと思います。
私自身、植物を育てるのが大好きで、
特にこの季節は春に向けての準備を始めるタイミングとして
とても大事だと感じています。
「Gaudi」は有機認証を取得した安心・安全な培養土で、
環境にも優しい商品です。
Gaudiには沢山の魅力がありますが、そのうちの1つに
種まきから収穫まで同じ土で行えてしまうという特徴があります。
肥料成分が強すぎてしまうと発芽を阻害してしまったり、
小さな芽や根にとって、濃い肥料は負担となってしまうため、
種まき用培土と育苗用培土で分けて使用することが一般的です。
ですが、Gaudiはプロの培土屋さんが考え抜いて肥料設計をしているため
種まきから収穫までを1つの資材で完結させることが可能です。
ただ、1つポイントがあってプランターや鉢に移しただけのままでは
肥料成分が均等に混ざっているため、
できれば播種の前日に鉢底から水が流れ出るくらいまで
たっぷりと潅水をすることをお勧めします!
そうすることで、肥料成分が下に落ち
発芽した苗が大きくなって肥料成分を必要とした頃に
吸収できるようになるという仕組みです!!
土を何種類も選んだり、購入する手間が省けるため
初心者の方にもおすすめです。
冬は乾燥しがちで、植物を育てるのがちょっと難しいという
イメージがありませんか?
「Gaudi」は「くん炭ペレット」を配合しているため
保水性や排水性にも優れています。
なので、冬の寒い時期でも安心してご使用いただけます。
特に、春に向けて種まきから栽培を検討している方には
是非一度使用していただきたいです。
今年も1年、本当にありがとうございました。
これから寒い日が続きますが、「Gaudi」を使って
植物と一緒に楽しい冬を過ごしてみてはいかがでしょうか?
気になる方はぜひオンラインストアをチェックしてみてください!
それでは、素敵な年末をお過ごしください!
----------------------------------------------------------------------
コスモライフ株式会社
千葉県長生郡長柄町上野202-6
電話番号 : 0475-35-5099
FAX番号 : 0475-35-3302
家庭菜園で有機野菜の栽培に挑戦
有機野菜に適した有機培養土
----------------------------------------------------------------------